Oct 2, 2007

ウェス・アンダーソン/Wes Anderson最新作!

ぷ・ぷぷるるるっ。

失礼しました。単なる武者震いであります。

ウェス・アンダーソン/Wes Andersonの最新作
The Darjeeling Limited
に武者震ってたわけです。


ウェス・アンダーソン監督といえば…

グウィネス・パルトロウやアンジェリカ・ヒューストンそしてズーランダーのベン・スティラーなどスターてんこもりなのにどこかもっさりとしてて、毛布をかむって湿気たクッキーをほろほろとしながら観るのがぴったりなザ・ロイヤル・テネン・バウムズ/The Royal Tenenbaums(2001)

そして!
ビル・マーレィ演じるとぼけた海洋冒険家ズィスー/Zissouの哀愁物語ライフ・アクアティック/The Life Aquatic with Steve Zissou(2004)
*このチーム・ズィスーのユルさ加減をどうぞご覧ください!まずユニホームがユルすぎです!私も一員になりたい!








んでもってサントラももちろんユルユルです。ユルユルしたいときに必須です。



はっ(驚)!
決して多作とはいえないウェス・アンダーソン監督の新作でうっかり熱くなってしまってたようです!
とっととトレイラーでエーゴしましょう!

兄弟がインドを旅するんやなっつーことはわかります。その兄弟ってのは…下記参照。

オーウェン・ウィルソン/Owen Wilson:ウェス・アンダーソン監督の旧友で彼の作品のレギュラー、そしてズーランダーでもベン・スティラーに負けちゃいねぇ愉快なテキサス野郎。

エイドリアン・ブロディ/Adrien Brody:すみません、知識ゼロです。New York Storiesにウディ・アレン監督の「エディプス・コンプレックス」の出てたみたいですけど覚えてません…。

ジェイソン・シュワルツマン/Jason Schwartzman:マリー・アントワネットのときは役作りのために体重増量してましたがすっかりスマートにもどってますね。ちょっとボラットさんとかぶりますが。

この3人、「鼻」でキャスティングされたことだけは確実です!

-------------------------
えー、エーゴですがトレイラーなので断片的ではありますが…
I want to become brothers like we used to be.
とか
Why haven’t we spoken for a year?
とかゆうてるんでなんかあんまり親交の深い兄弟ではないんやなというのは察しがつきますね。

-------------------------
兄弟や姉妹がいる場合、あるあるある〜ってなこんなシーンも…
長男(多分):Is that my belt?/それってオレのベルト?
次男(多分):Can I borrow it?/貸して?
先に無断で借りておき、見つかった時点で「かしてぇや」とお願いする。見つからなかった場合はそぉ〜っと返しておく。これが兄弟の掟です。日米国間で相違は見られないようです!

-------------------------
電車を降りて3人で歩いているシーンは非常に「ウェス・アンダーソン」です。
次男(多分):He says the train is lost.
末っ子(多分):How can a train be lost, it's on rails?
"a train"と末っ子がゆってるのはいわゆる不特定多数な「電車」の中の不特定な「電車」のことで「今現在行方知れずの電車」のことではないからです。
あと、線路は2本やから複数でrails細かいことですが。

-------------------------
長男(多分)と次男(多分)がとっくみあいをしていてそれを止めようと末っ子(多分)が叫びます。
I love you too, but I'm gonna mace two in your faces!
*mace:他動詞
(人)に催涙ガスをかける
兄弟愛です。しかし催涙ガスって普段持ち歩きませんよねぇ。

-------------------------
こんなすてきなセリフもあります。こういうこと日本語で言うのって難しいです。(私は…)
You're the two most important people in the world to me.

-------------------------
そして最後にこのエーガを象徴するようなセリフです。
I wonder if the three of us could’ve been friends in real life, not as brothers, but as people.
この"not as なんとか, but as かんとか"って使えますね!

-------------------------
日本公開は2008年3月だそうです。だいぶ先です。ぶぇー。それはそうと邦題が「ダージリン急行」とな…。たしか急行ってexpressでは?limitedは特急だったような…。気になる〜!ってなときは調べよっと。(後で。)

では股。
にほんブログ村 英語ブログ 洋書・映画の英語へ←ランキングに参加しています。よろしくお願いしまーす。

No comments: